5990件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

その上で、公共サービスは、専門性科学性人権保障法令厳守などが求められ、世界でも再公営化が進んでいます。何よりも市民サービスに全力を尽くす市職員が改悪される現状です。全職員のうち、組合員に加入している人は433人、会計年度任期職員は635人、団体交渉権はこの会計年度任期職員にはありません。権利も剥奪され、市民を守れません。 

筑西市議会 2023-03-17 03月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

款15国庫支出金、項2国庫補助金、目2総務費国庫補助金、節2総務管理費補助金説明欄3、社会保障税番号制度個人番号カード交付事務費補助金に959万9,000円の増額をお願いするものでございます。この補助金活用事業及び事業内容につきましては、この後の歳出において説明をさせていただきます。 

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-06号

このため安定的な生活保障するために最低賃金法を改正してほしいという陳情内容は、一定の理解はできることから願意は妥当であり、当陳情を趣旨採択すべきものと決定いたしました。  以上が当委員会の付託になりました陳情の審査結果であります。議員各位の御賛同を賜りますようお願い申し上げまして、御報告といたします。 ○議長大関久義君) 委員長報告が終わりました。  

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

社会保障国民保険制度の中から、無保険者を生んでいると言わざるを得ません。日本国憲法第25条が保障する生存権及び住民の福祉の増進を図る地方自治の精神に照らし合わせることになりますと、ぜひ当年の保険税納入相談を優先にするなど、正規の保険証を発行すべきではないでしょうか。  次に、小項目3に移ります。  これも令和2年第3回定例会で、平成30年度について同じ質問をしています。

笠間市議会 2023-03-13 令和 5年第 1回定例会-03月13日-03号

今回示されている部活動地域移行目的は、教職員多忙化を解消し、授業や生徒指導に専念できる環境を保障する体制をつくり、また同時に、生徒の健全な発達のための部活動保障できるようにすることが目的とされております。  1番、部活動現状地域移行方向性について、初めに、部活動現状についてお伺いします。  

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

社会保障税番号制度システム整備費補助金戸籍)として、565万4,000円を計上しております。  歳入の説明は以上です。  続きまして、歳出の主なものについて御説明申し上げます。  83ページをお開き願います。  中ほどになります。2款総務費、3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費でございます。  

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

次に、そこで働く人の処遇保障されているか。また、その条件については、市は管理できないのか。また、市内の人を優先して雇うなど、指導できないのか伺います。 次に、継続反復している業務で委託しているものの総額はどれくらいになるのかを伺います。 次に、市職員処遇についてです。 市の職員処遇については、全ての働く人の基礎ともなり、市民暮らし向上のために日夜奮闘しているものと思います。

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

また今後、人口減少少子高齢化社会保障の増加など、厳しい状況が想定される中、計画的な修繕等による施設適正管理長寿命化人口構造等変化に伴う市民ニーズに対応した施設適正配置有効活用、統合や複合化など、施設最適化による将来負担の抑制に努めてまいりますと答弁しておりましたが、基金も含めた現状についてお伺いいたします。 次に、フォローアップの実施状況についてお伺いいたします。 

筑西市議会 2023-03-01 03月01日-一般質問-04号

昨年12月6日に開催されました、第24回社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会」におきまして、項目7として、生活困窮者自立支援制度及び生活保護制度との連携に関するこれまでの議論の整理がなされ、両制度の一体的な支援連携強化、いわゆる重なり合う支援必要性が議論されたことについては認識してございます。

筑西市議会 2023-02-22 02月22日-議案上程・説明-01号

出産育児一時金につきましては、昨年12月15日に厚生労働省所管社会保障審議会医療保険部会におきまして、令和5年4月から全国一律で50万円に引き上げるべきとされました。これに基づき、出産育児一時金の支給について健康保険法第101条の政令で定める金額として、健康保険法施行令第36条に規定する40万8,000円を48万8,000円とする一部改正が行われます。

笠間市議会 2022-12-27 令和 4年第 1回臨時会−12月27日-01号

報道されているとおり、現在の国際情勢を踏まえた(仮称)防衛力強化資金が計上され、また、高齢化に伴う社会保障費も増額となっております。  地方財政対策については、今年度を上回る18.4兆円が地方交付税総額として確保された一方で、臨時財政対策債発行額が0.8兆円に抑制されるなど、地方財政健全化も進められます。

結城市議会 2022-12-20 12月20日-05号

国の施策として定数改善にむけた財源保障をし、子どもたち全国のどこに住んでいても、一定水準教育を受けられることが憲法上の要請です。ゆたかな子どもの学びを保障するための条件整備は不可欠です。 よって、国会及び政府におかれては、地方教育行政の実情を十分に認識され、地方自治体が計画的に教育行政を進めることができるように、下記の措置を講じられるよう強く要請します。  

古河市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告・討論・採決-06号

これはもともと財界がそのために集中管理をして、社会保障費を削減するための道具にしたいという要求から出発した制度です。10月のデジタル庁の資料によると、マイナンバーカードの未取得理由で最も多いのが、「情報流出が怖いから」が35.2%、次いで「申請方法が面倒だから」が31.4%、「マイナンバーカードにメリットを感じないから」が31.3%です。

古河市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

基本的理念では、「老人は、多年にわたり社会の進展に寄与してきた者として、かつ、豊富な知識経験を有する者として敬愛されるとともに、生きがいを持てる健全で安らかな生活保障されるものとする」。第3条では、「老人は、老齢に伴つて生ずる心身変化を自覚して、常に心身の健康を保持し、又はその知識経験を活用して、社会的活動に参加するように努めるものとする」と、このように書かれています。

筑西市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

私も同じような考え方でちょっとお話しさせていただきますが、ウクライナにロシアの侵攻が始まって以来、ちょっと私も気になっていたのですが、安全保障これは国の問題ですが、安全保障でもいろいろあるのだなと。

神栖市議会 2022-12-15 12月15日-04号

なお、議員発言の自由は当然のこととして保障されるべきであるものと理解しています。しかしながら、議会の品格、自立も併せて堅持する必要があると考えます。議会を構成する議員、市長が不正選挙により議場にいるという誤解を生じさせるような発言を看過することはできません。議員各位のご賛同をよろしくお願いいたします。 ○議長五十嵐清美君) ただいま提出者説明が終了いたしました。